【FFRK】奇球よさらば【491】

一年間。

私がすべこえに嬲り殺された雪辱に燃えていた期間です。

この一年、ガチャが出る度に「すべこえ級の敵と戦う時に使うかもしれない」という一心で、台座を揺らし、一喜一憂してきました。魔石ダンジョンが来れば30秒切りを目指し、各属性の高難易度向けパーティを育てる日々。

毎夜、すべこえに切り裂かれた傷が疼きました。あの日死んでいったデシ達の亡霊が、夢枕に立つのです。「失ったものを取り戻せ」と、暗い瞳から血の涙を流して訴えてくるのです。

「屈辱」が置かれている場所に「自信」と「誇り」を飾るには、やはりすべこえと同程度の敵を初日に倒さねば……。

つまり、超越オズマを初日に叩きのめす事で、ようやく私は闇の世界から抜け出すことができるのです。

【15:00】

この時をずっと恐れいていました。と同時に待ち焦がれていました。

何はともあれまずは初回ガチャ。狙うはイングズの開幕纏い。揺れる台座。飛び出る虹玉。高まる期待。マキナバースト。はい。

前哨戦のEX++と奇をなぎ倒し、私と超越オズマの戦いの火蓋が切って落とされました。

【15:25】

まずはティアマットパーティをベースに様子見。

わずか数ターンでスコール、リノア、バッツ、オニオン、ローザの5人の屍が並ぶ事になりました。

フ……フフ……。ジハードからのフレアスターを乗り切れるかが最初の関門というわけか……。フフ……ウフフ。

【16:15】

バッツ→デシ、ローザ→パンネロに交代。

オニオンで開幕にパンネロへゲージをたくし、ファイナルダンスでジハードのダメージを回復、フレアスターを分身で回避。この作戦で開幕が安定し始めました。

しかし、フレア→ホーリーのコンボでパンネロが死亡。フレア待機のケアルジャでこれを突破。

様子を見ながらリノアとスコールでチクチクと削っていると、突然全体99999ダメージで全滅。踏みとどまる必須のようなので、かつて殿下マテリアで地獄を見たあのガチャで入手していた、パンネロの踏みとどバーストを投入。

超越ジハードを耐えた数秒後、またしても全体99999で全滅。

どうやら超越ジハードが来る時点で実質時間切れのようです。必須と思われた踏みとどですが、今回はどうやら保険という役割に留まりそうです。

【16:30】

リノアとスコールの行動を詰めていき、フェーズ2を突破。ドロー2連さえ発動すれば、レーヴェでかなりダメージを稼いでくれるため、火力は足りそうです。

フェーズ3開始時にはチェインの残り時間が半分残っている上に、最初からレーヴェを連打できます。オズマ恐るるに足らず。

が、カーズで半壊。スコールがストップを食らい、無力化。そして時間切れのおしおきジハード。

その後ウルトラキュアーで石化したキャラの治療を試みるも、パンネロが行動不能になった時点で詰みました。魔石のユニコーンを採用し、状態異常バリアでカーズを対策してみましたが、やはりストップとブレイクで半壊。

何度か試行する中で、何となく使ったファイナルダンスの分身でカーズを回避できることが判明し、分身と状態異常バリアの2段構えで、フェーズ3も突破できました。

【16:50】

フェーズ4とフェーズ5は、とりあえずDrモグの力で無効バリアを解除するだけで、特に苦労せずに突破。

BGMと背景が変わり、いよいよ最終フェーズ突入。

開始直後にスコールのオーバーフロー奥義をお見舞いしたところ、15000×3という憐れなダメージに目がオズマになりました。

さらに吹雪も連続ブリザガも枯渇。たくすも枯渇して無駄にゲージが溜まったままのデクノボウと化したデシを見て、敗北を悟りました。

仕切り直すために「逃げる」を選択しようとするも、無慈悲な「逃げられない」。バトルスピードを5にして、さっさと殺してもらいました。

【16:58】

バトルスピード5のまま突入したため、開幕で総崩れ。

【17:05】

アビリティが枯渇する前に倒す必要があると判断し、火力を出しやすい聖パ、風パ、水パ、雷パを試すも、いずれもフェーズ4でアビリティが枯渇。

やはりレーヴェでのアビ節約が重要だったと気付き、再び氷パへ。

火力を意識して戦ってみるも、最終フェーズでたくすが枯渇して手詰まりになり、時間切れ。

【17:45】

おやつの時間。

【18:00】

おやつで集中力が切れたのか、タップミスが続いて最終フェーズに行けなくなる事態に。魔石タイムアタックの時も思いましたが、FFRKは最終的に「必殺演出後のタップミス」との戦いになっていきますね。

一旦、アニバーサリーダンジョンのクイズで、現実逃避を断行。正解率60%でムキになって100%になるまで繰り返し、ラグタイムマウスを撃退しました。

【18:20】

続・現実逃避でオペラオムニアを起動。セシルの専用狙いでチケットを使ってガチャを回すも爆死。マリアイベントのマルチに参加するも殿下死亡で敗北。

他のライターの「オズマいけそうですか~?」という問いかけに「うーん」と生返事をしてから喫煙所へ。

何かもがうまく行かない。今がまさに人生の袋小路。助けて。誰か俺をここから救い出して……。

【19:00】

ネット上ではクリア報告がぽつぽつ上がり始め、焦燥感に駆られ始めました。

とにかくアビ精錬が重要という先駆者達の言葉を得て、連続ブリザガの精錬を決行。

スコールは閃技と冷刃を織り交ぜつつゲージとアビを節約。万全の状態で最終フェーズ到達。

そしてついにスコールがオーバーフロー奥義の詠唱を開始。

オズマよ……この詠唱ゲージが見えるか?お前の命のカウントダウンだ。

【凶】デス。

スコール・レオンハート(享年17)。

【19:25】

再び最終フェーズ。即死耐性アクセを装備させ、デス対策。見事デスを回避し、スコールがオーバーフロー奥義の詠唱を完了。

ついに、ついにスコールのオーバーフロー奥義がオズマに直撃しました。

15000×3。

纏い……切れ……。

【19:40】

最終オズマと再び対峙。

最終まではほぼ完璧な立ち回りで、ついに勝ちが見えてきました。

勝てる……。オズマに勝てる。初日に。オズマを倒せる。回復と攻撃を順当にやっていれば勝てる。勝てる。勝てるぞ。ついに。やった。勝てる。勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる。

勝ちビビリというやつでしょうか、緊張のあまり、たくすの指定先をミスり、オニオンからデシ、デシからオニオンへというキャッチボールが発生。挙句そこでたくすが枯渇しました。

あとは、オズマが私のパーティを吹き飛ばすのをぼんやり眺めているだけでした。

【20:00】

なけなしの心フラグメントを使ってパンネロを半ダイブし、フレアにギリギリ耐えられるHPを確保。

これで踏みとどまるを消費する機会が減るため、安定感が増しました。さらにデシの禁書「守護者」だけでフェーズ2を越えられる事が判明し、魔石をユニコーンからデュラハンに代え、火力をアップ。

しかし、複数必殺の使用でデシのゲージ管理がシビアになり、なかなか噛み合ってくれません。

そのぶんオニオンの負担も増え、最終でバフを切らしたり、たくすゲージがなかったりと、最適行動を探る必要が出てきました。

【21:00】

不安定な戦闘が何度も続いたため、思い切ってオニオンoutで、バフ時間を延長できるラムザを起用してみました。

火力はやや下がりましたが、おうえんのバーストアビリティで「いかり」を消費せずにゲージを溜められるので、終盤でいかり放題たくし放題になるという思わぬ利点も発見し、必殺ゲージまわりは大幅に改善されました。

調子に乗ってたくしまくっていたら、まさかのフェーズ5でたくすが枯渇。

たくす精錬4を用意すれば確実にいけるという手応えを得て、パワーアップダンジョンの周回を開始しました。

勝利へのロードマップが、ようやく見えてきました。

【21:20】

精錬用のギルも足りてなかったので、すべこえ周回で予算確保。

現実もこれだけ楽に金策できれば……。

【22:00】

帰宅してFF14にログイン。

今日のルーレットを素早く消化するため、タンクでエキルレ申請。無言の全まとめを断行。MIPなしで終了。おつかれさまでした。

【22:20】

パワダン周回を再開。

マジックポット未実装ダンジョンでした。

【22:40

サブ魔石も強化して万全の状態にするため、魔石ダンジョンのイスケビンドを周回。

氷☆4魔石はデュラハンとコキュートスが既にレベル99でしたが、肝心の「エンブリザド」「パワーアップ」「クリティカルチャンス」を持っているイスケビンドがまだ65レベルなので、とにかくイスケビンドが必要な状態です。

周回の結果。デュラハン、デュラハン、コキュートス、ダハーカ、デュラハンでキーストーン打ち止めの惨敗。

【23:27】

オズマ討伐

マスクリ

残り30分で日付変更というギリギリのタイミングで、初日クリア達成。ついに一年前の屈辱を晴らす事ができました。

あぁ、心が晴れていく……。ミッドガルのスラムを漂う臭気が、チョコボの桃源郷のような、澄み切った空気に変わっていく……。

オズマ雑感

今回のオズマは、初日から全キャラ共鳴で、同ナンバリングキャラの実質禁止という縛りもなく、超越エターナルカノンやスロウ付きウルトラスパークのような運次第で負け筋になってしまう要素が少なかったため、すべこえに比べると戦いやすいボスでした。

当時最強キャラだったティーダとオルランドゥが潰された上に、属性キャラも軒並み死亡という極悪っぷりだったすべこえに対し、オズマは全ての属性キャラに活躍できる可能性があり、チェインも纏いもフル活用できました。今まで回したガチャが無駄になるような事もなく、プレイヤー側の一年間の集大成を見せられるような場になっていて、良い調整でしたね。

私の場合は課金パゥワーで押し切りましたが、ライターのヤムチャ氏はチェイン無し鉄壁シェルガ無しのティナとデッシュで倒した上に、Drモグの力を1回残していたようです。曰く、「案外あっさりいけちゃいました」とのこと。

立ち回りを突き詰めれば、要求装備の水準はそれほど高くはないかもしれません。

オズマは10/16までアニバーサリー画面の右上でフワフワしているので、「無理かも」と思っている方でも、諦めずに挑戦してみましょう!

FFRKFFRK攻略トップへ

The following two tabs change content below.
黒板ごろー

黒板ごろー

今年は色々頑張ります。

FFRK歴 初期から
スタミナ MAX
好きなキャラ アーシェ、セシル、ラグナ、エスティニアン、ミンフィリア
課金額 数えるのを辞めた
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー